コラム

Column

WSLロングボード世界への挑戦

世界戦のため二週間カリフォルニアへ遠征してきました! 今年の世界戦は3戦あり、世界から選ばれた22人の選手が世界戦ツアーに参加しています。今回の試合で世界チャンピオンが決定しました。 試合結果とカリフォルニア遠征の様子について3回に分けてご紹介していきたいと思います。 ・2022年世界戦結果 2022年のロングボード世界戦WSL(World Surfing League)は3戦ありました。 この中の1戦目、2戦目のどちらか順位がいい方のポイントと、3戦目のポイントの順位で世界チャンピオンが決定しました。 3戦目はポイントがダブルポイントだったので世界チャンピオンを狙えるチャンスはありましたが、結果は9位タイでした。 そして世界ランキングは11位。シードを落としてしまいました。 ・2022年の試合結果をまとめ 1戦目 5月 オーストラリア・シドニーマンリービーチ 5位タイ 2戦目  8月 アメリカ・ハンティントンビーチ 9位タイ 3戦目 10月 アメリカ・マリブビーチ 9タイ 2022年世界ランキング11位 ・試合の振り返り 今回の試合は、世界最高峰のサーフポイント、マリブで行われました。 サイズはセットがくると肩〜頭前後のパーフェクトウェーブ、セット間隔はかなりありました。 ヒートによって波が全くこないこともあったり、波が余るくらいのヒートもあったりで、しっかり波を待とうと思っていたのですが、私のヒートは波が来ず、焦ってしまい、いい波に乗れませんでした。 波とのリズムも合わず、不完全燃焼で終わってしまいました。 ・世界チャンピオン決定 女子のチャンピオンはマリブローカルのSoleil Errico男子のチャンピオンはオーストラリア出身のHarrison Roach 来年はASIAの予選を勝ち抜き、また世界のツアーを回れるようにたくさん練習していきます。いつも応援ありがとうございます!!!   房総 一宮町・いすみ市に泊まるなら  PIKAICHI Private stay series へ 東京から上総一ノ宮までは、特急で一時間。 海あり山あり自然あふれるこの地で、ゆっくりと深呼吸してみませんか。 ⇧ぜひこちらをポチっとお願いします<(_ _)>

コロナ禍の海外遠征〜海外旅行便利グッズ紹介〜

コロナの影響で海外旅行に疎遠になっている方も多いのではないでしょうか。 私は一昨年の1年間海外遠征に行けず、去年久しぶりの海外遠征では慣れていたはずのパッキングも進みませんでした。 今回はコロナ禍の海外遠征で大変だったことや海外に持っていくと便利なグッズを紹介します。 ・コロナ禍の海外遠征 渡航する国や時期によって常に条件は変わりますが、事前にPCR陰性証明書やワクチン接種証明書、誓約書などのいくつかの書類が必要でした。 ワクチン証明書(英語版)は市役所で簡単に発行ができますが、72時間以内のPCR陰性証明の発行はとても大変でした。陰性証明は3万円ほどでクリニックで受診し、さらにその結果を受け取りにいく必要がありました。 現在は出国の際、PCR陰性証明書は不要になり、負担が減りました。 帰国の際のPCR検査もややこしく日本の帰国の際に必要な条件を満たしているクリニックを探し、渡航前72時間以内の陰性証明が必要です。 政府は2022年9月27日から、これまで海外渡航時に義務としていた日本帰国72時間前の新型コロナウィルス検査と、陰性証明、ワクチン接種完了(3回、4回)を条件に免除すると発表しました。 少しずつ緩和はされていますがまだ以前と同じようは手軽にいけないのが現状です。 ・海外便利グッズの紹介 海外に行ってもいつもと同じペースで生活できるよう、毎日使っている、便利なものは日本から持っていきます。 充電器4種類のプラグのついた充電コード パソコンの充電や、ポータブル充電器の充電などたくさんのコードを持っていくのが面倒なので、全部一つにまとまている充電器を持っていきます。 保冷バック ランチは基本的に作ってビーチに持っていくので食べ物が暑さでダメにならないよう、保冷剤と共に持っていきます。 マイボトル海外では飲み水を大きなタンクで購入しています。そのため外に出るときは必ずマイボトルを使用しています。 コーヒーセット毎朝コーヒーを飲むので、豆だけを現地で購入しいつでもコーヒーが飲めるよう、準備していきます。アメリカはオーガニックやノンカフェインなどのコーヒー豆が多いので選ぶのが楽しいです。 シリコンバックフルーツやナッツをいつも間食で食べるので、シリコンバックに詰めて保冷バックに入れ持っていきます。 防水バックウエットや水着の濡れたものを入れておくのに便利です。 ソーラー充電式折りたたみランプ夕方遅くまでサーフィンをすることも多く、荷物をまとめる際に便利なランプです。とても軽くて持ち運びしやすく、ソーラーで充電ができるのでとても便利です。 最近は、コンパクトでエシカルな便利グッズを増やし、なるべく荷物を減らして海外に行くように心がけています。皆さんのおすすめもぜひ教えてください! 以上コロナ禍の海外遠征と便利グッズでした   房総 一宮町・いすみ市に泊まるなら  PIKAICHI Private stay series へ 東京から上総一ノ宮までは、特急で一時間。 海あり山あり自然あふれるこの地で、ゆっくりと深呼吸してみませんか。 ⇧ぜひこちらをポチっとお願いします<(_ _)>

カリフォルニア遠征③〜食事編〜

海外遠征ではいつもと違う環境で体調を崩しやすいので、食事管理に気をつけています。 食事をいつも通りにするだけで体調を崩すことが少なくなりました。時差ぼけも、しっかり時間通りに食事をすることによって、すぐに現地の時間に対応できるようになります。今回は私が海外でどのように食事管理をしているのかと実際に作っていたレシピも紹介します。 ・キッチン付きホテル 海外では必ずキッチンのついてる一軒家や、アパートメントホテルを借りています。 キッチンはついていても、調理器具が少ないことがほとんどで、工夫をして料理をしています。鍋が一つしかない場合は、お昼にお米を炊いといて、夜はメインを作れるようにしたり、作りおきを作っておいて、夜の料理の負担を減らしたりしています。 日本であまり見かけない食材を使っての料理も楽しみの一つです。 日本からはいつも調味料を持っていきます。・コンソメ、だし、醤油さらに、蜂蜜と塩、オリーブオイルを現地で購入し、この調味料だけで十分に料理をすることができます。 ・スーパー 海外のスーパーが大好きです。野菜やフルーツの種類も豊富で、お菓子や冷凍食品もたくさんあります。 海外のスーパーの野菜は、ほとんど包装されていません。日本のスーパーは一つ一つトレーに乗せられていたり、ラップに包まれたりしていてエコではないなと感じます。また、オーガニック専門のスーパーもあり、少し値段は高めですが、皮のまま食べるフルーツや野菜などはオーガニックのものを購入しています。 ・おすすめスーパーWhole foods(https://eu.wholefoodsmarket.com/?destination=www.wholefoodsmarket.com%2F&8NlOIJ) オーガニックの野菜の種類が多く、オーガニックコスメも豊富です。 Traderjoes(https://www.traderjoes.com/home) トレジョというニックネームで呼ばれ、オーガニックスーパとして人気です。スパイスやワイン、お菓子が豊富に置いてあります。いつもいろんなスパイスを購入しています。 ・外食 ほとんど外食はしませんが、外食するときはタイ料理やインド料理が多いです。 1つ20ドル程度で、店内で食べると、チップやサービス料もあるのでさらに高くなります。 前回のカリフォルニア遠征では3、4回程度しか外食をしませんでした。お昼は毎日おにぎりやサンドイッチ、タコスを作り、いつもブドウやプラム、チェリーなどのフルーツやナッツ類をお菓子に持って海に行っていました。 ハンバーガー屋さんは多いですが、日本のようなコンビニがなく、手軽に軽食を購入できないので、自炊をしています。 ・レシピ 私は、スポーツフードスペシャリストの資格を持っていますが、材料は全て適量で味を見ながら調味料を足していくスタイルで料理をしています。海外に行くといつも食べたくなる料理ナンバーワンの肉じゃがのレシピを紹介します。 ・肉じゃがレシピじゃがいも(皮ごと食べるため野菜はオーガニックのものを選びます)にんじん玉ねぎ糸蒟蒻肉(海外は大きい塊の肉が多いため薄くスライスします)調味料:塩、蜂蜜、醤油、オリーブオイル ・オリーブオイルを適量入れて、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを炒める・水を具材の半分程度隠れるくらい入れ、お肉お入れる。・お肉のアクをとって糸蒟蒻を入れる・最後に調味料を入れて味を整え10分程度煮込む 日本ではあまり見ない野菜なども購入することができ、料理も楽しく、しっかり食事管理ができています。以上カリフォルニア遠征〜食事編〜でした!!   房総 一宮町・いすみ市に泊まるなら  PIKAICHI Private stay series へ 東京から上総一ノ宮までは、特急で一時間。 海あり山あり自然あふれるこの地で、ゆっくりと深呼吸してみませんか。 ⇧ぜひこちらをポチっとお願いします<(_ _)>

カリフォルニア遠征②〜おすすめのサーフポイント〜

カリフォルニアはロングボードもショートボードも自分の乗るボードやレベルに合わせてそれぞれ楽しめるビーチがたくさんあります。 今回は私が実際に行ったロングボードにオススメのビーチを紹介します。 ・San Onofre beach(サンオノフレビーチ) 8月のカリフォルニア遠征で一番サーフィンをしていたポイントはサンオノフレ州立ビーチです。サンオノフレ州立ビーチは、カリフォルニア州サンディエゴ郡にある3,000エーカーの州立公園です。 シャワーとトイレの完備もあり、平日は1日15ドル、土日は20ドルかかります。地元の人は、200ドル程度で年間パスを購入していて、州の管理している駐車場は何回でも利用できるそうです。駐車場の目の前がビーチなので、親子連れの方にもおすすめのビーチです。 夕日が海に沈むので、特に夕焼けが綺麗なビーチです。 夏は日が長いので、20時30くらいまでサーフィンをすることができ、夕方はみんなメローでのんびりサンセットを見ながらサーフィンをしていて、私はその雰囲気が大好きです。 ロングボーダー向けの波質で、いくつかのピークに分かれているので、混雑していても日本のような混雑はありません。また、駐車場に制限があるので、波の良い時は1時間、2時間並ぶことは当たり前にあります。 ・Malibu(マリブ) ロングボーダーなら誰もが憧れるサーフポイント。 マリブはロサンゼルスの西に位置するビーチでロングボードの聖地とも呼ばれています。 マリブのピアの西側すぐ脇がファーストポイント、隣がセカンド、さらに奥がサードと呼ばれています。ファーストポイントは、ライトのリーフブレイクで、ロングボーダーに適しています。 波は最上級にいいですが、いつも混雑しており、前乗りは当たり前で、1本の波に3、4人乗っているのは当たり前の光景です。 10月に行われる世界戦はこのビーチで行われ、2人や4人で貸し切れるのはとても贅沢です。 ・Rinkon(リンコン) リンコンはロサンゼルスから北へ1時間30分ほどでベンチュラとサンタバーバラの境目に位置するビーチで無料の駐車場とトイレがあります。 スウェル入る時期は冬(11月頃から)で条件が揃うと500メートルほどロングライドできると言われています。ただ、冬なので水温は冷たくフルスーツを着る必要があります。 まだリンコンのいい波でサーフィンをしたことがないのでこれから時期を合わせていくのが楽しみです。 ・Ventura(ベンチュラ) 私が1番好きなサーフスポットはC streetと呼ばれているところでベンチュラにあります。ロサンゼルスから北に1時間ほどで着き、無料の駐車場もシャワーもあります。 リーフとインサイドは玉石でロングにぴったりなメローでダラダラした波が長く乗れます。 他の海と比べて、海に入っている人はみんなガツガツしておらず、のんびりとしていて雰囲気もとてもいいです。1人ではいってもみんなが声をかけてくれて波も譲ってくれて楽しくサーフィン出来ます。特に波の小さい日はとても空いていて穴場スポットです。 海外でサーフィンをしてていつも感じるのが、みんなフレンドリーなことです。海で目があったら必ず挨拶はするし、いい波に乗ったら声をかけてくれます。 有名なサーファーがたくさん海にいるので、見ているのも楽しく、勉強になるのがカリフォルニアだなと思います。 カリフォルニアでサーフィンをする方はぜひ行ってみてください。 以上、私のおすすめビーチの紹介でした。   房総 一宮町・いすみ市に泊まるなら  PIKAICHI Private stay series へ 東京から上総一ノ宮までは、特急で一時間。 海あり山あり自然あふれるこの地で、ゆっくりと深呼吸してみませんか。 ⇧ぜひこちらをポチっとお願いします<(_ _)>

カリフォルニア遠征①〜VANS DUCT TAPE INVITATIONAL〜

世界戦WSL第2戦目のカリフォルニア遠征から帰国しました。 初めての大舞台を経験し、たくさん勉強、吸収できた11日間でした。 今回は、世界戦の結果報告とVANS US OPEN OF SURFING大会の様子について書きたいと思います。 VANS US OPEN OF SURFING(https://www.vansusopenofsurfing.com/) カリフォルニア・ハンティントンビーチを舞台にサーフィン、スケートボード、BMX、ライブなどがミックスチャーされ、観客動員数は約50万人と言われる真夏の祭典『Vans US Open of Surfing』に出場してきました。 会場は、たくさんのブースが出店しており、無料でサンプルを配っていたり、自分のデザインで缶バッチを作れたり、ゲームをして商品をもらえたり、誰でも楽しむことができ、サーファーだけでなく親子連れや若者で賑わっていました。 大会スケジュールとともに、イベントもたくさんあり、毎日がとても充実していました。 試合を主催してくれたVANSはロングボード選手全員にビーチの目の前のラグジュアリーホテルを用意してくれたり、洋服や靴、タオルなどのプレゼントがあったり、さらに大会期間中に行われたイベントへの招待をしてくれました。 Duct Tapeの恒例行事スケートボード作りや、スケボーのレース、上映会、Liveの招待など盛りだくさんでした。 VANS DUCT TAPE INVITATIONAL VANS DUCT TAPE INVITATIONALとはJOEL TUDOR(ロングボード界のレジェンド)が招待した選手によって行われるロングボードコンテストです。 いかにスタイリッシュなサーフィンをするかを競い合うコンテストで、シングルフィン、ノーリーシュ、ノーインターフェアという独特のフォーマットで行われます。 今回はWSL(世界ワールドサーフィンリーグ)が主催で行われ、審査基準、やフォーマットはWSLに基づき行われました。 試合結果 今まで出場した試合で一番規模の大きい試合でした。試合会場のビーチは観客でいっぱいで、たくさんの人が声をかけてくれました。さらに、ヒート前とヒート終わりにはボディーガードがつきました。初めての大舞台でした。 試合結果は9位タイ。 現在の世界ランキングは4位下がり、9位タイとなりました。 シードだったのでラウンド2から出場し、1位通過。ジャンプアップでラウンド4へ進み、 過去に世界チャンピオンを取った選手とのマンオンマン対決。 出だしはよかったものの、優先権を持ち長い間いい波を待った結果、波がこず終了してしまいました。 不完全燃焼でした。 10月に行われる世界戦ツアー最終戦のマリブでは今までの試合のダブルポイントなので、この試合で大きく順位がかわる可能性があります。 2023年のツアーのシードは2022年の世界ランキング上位8名までとなりました。 最終戦はしっかり結果を残しシードを保てるように頑張ります。     房総 一宮町・いすみ市に泊まるなら  PIKAICHI Private stay series へ 東京から上総一ノ宮までは、特急で一時間。 海あり山あり自然あふれるこの地で、ゆっくりと深呼吸してみませんか。 ⇧ぜひこちらをポチっとお願いします<(_ _)>

女子必見!〜サーファーガールおすすめヘアケア〜

プロアスリートと共同開発している紫外線、潮焼けに強いヘアケア こんにちは! 前回に引き続き、私の愛用している商品の紹介をします。 私は毎日海に入っているので、髪の毛は潮焼けで傷んでしまいます。それでも長い髪の毛をキープしたいのでヘアケアを欠かさず行なっています。 今回はそのおすすめヘアケア商品をご紹介します! ・Mermaid and guys(https://mermaidandguys.com/) サーフィンやスノーボード、テニス、サップなどそれぞれのプロが集結し2017年より始動しました。 紫外線、海水、極寒、潮風など、過酷な環境でのスポーツは髪や肌へのダメージがつきものです。だからこそ本当に頼れるケアアイテムを考案したい。 そんな想いからMermaid & Guysに所属するチームライダーとの共同開発がスタートしました。 Mermaid & Guysが生み出すプロダクトは、現在リリースされている全てのアイテムにプロ選手の声が生かされています。 アウステア シャンプー 15種類の植物由来成分を配合サロン品質のノンシリコンシャンプー もっちりとしたクリーム状の泡で、やさしく指通りよく洗い上げるサロン品質のノンシリコンシャンプーです。 私の髪は、ノンシリコンシャンプーはパサついてしまうことが多く今まで使用していませんでした。このシャンプーは紫外線による乾燥から髪を守るために15種類の植物由来成分が配合されており、しっかり保湿をしてくれます。 アウステア コンディショナー 20種類の植物由来成分を贅沢配合のサロン品質のノンシリコンコンディショナー 浸透力に優れたマカデミア種子油やホホバ種子油のほか、ローマカミツレ花エキスなどの天然成分が配合されています。 植物エキスの保湿力で、サラサラの指通りになります。 ヘア&フェイストリートメント ローション、アウトバスパック          ・髪にもメイク下地にも保湿美容液としても使える万能トリートメントスプレー こちらは私が必ず遠征に持っていく万能スプレーです。海上がりに髪の毛から全身に使えてしっかり保湿してくれます。朝寝癖直しもこれ1本で十分です。 ・ゴワつく髪にすぐに使える洗い流さないトリートメント 灼熱の太陽の下で活躍するサーファーの声から生まれた、アフターケア用のミルクトリートメントです。重視したのは、髪と頭皮の潤い補給。厳しい自然の中でスポーツするハードダメージの髪を想定して作られています。そのため、ほんの少量から使用していただくことを、お勧めします。 Mermaid&guys ナチュラル オイル 海上がりの髪や腕、足、手の乾燥にも全身に使えるナチュラルオイルです。天然由来成分のみでできたオイルなので、小さなお子さんでも安心して使用できます。 グレープフルーツの爽やかな香りで、夜、寝る前に使っています。 長年パーマをかけているのですがオイルを使い始めてからパーマの持ちが良くなりました! 以上、私の愛用しているヘアケア商品でした。   房総 一宮町・いすみ市に泊まるなら  PIKAICHI Private stay series へ 東京から上総一ノ宮までは、特急で一時間。 海あり山あり自然あふれるこの地で、ゆっくりと深呼吸してみませんか。 ⇧ぜひこちらをポチっとお願いします<(_ _)>

女子必見!〜サーファーガールおすすめ日焼け止め〜

プロアスリートと共同開発している環境に優しい日焼け止め こんにちは!蒸し暑く日差しが強い時期になりました。 みなさん日焼け止めは毎日使用していますか? 私は日焼けしやすい体質なので、毎日しっかり日焼け止めを数種類塗ってからサーフィンをしています。 今回はプロサーファーと共同開発している私のおすすめ日焼け止めをご紹介します。 ・Mermaid and guys(https://mermaidandguys.com/) サーフィンやスノーボード、テニス、サップなどそれぞれのプロが集結し2017年より始動しました。 紫外線、海水、極寒、潮風など、過酷な環境でのスポーツは髪や肌へのダメージがつきものです。だからこそ本当に頼れるケアアイテムを考案したい。 そんな想いからMermaid & Guysに所属するチームライダーとの共同開発がスタートしました。 Mermaid & Guysが生み出すプロダクトは、現在リリースされている全てのアイテムにプロ選手の声が生かされています。 パーフェクトUVカットミルク(ノンケミカル処方) ノンケミカルで環境に優しく、珊瑚を守るハワイでも使用可能です。 こちらは私が毎日使用しているミルクタイプの日焼け止めで、汗や水に強いウォータプルーフタイプでとても伸びが良く、ベタつきません。 化粧下地にも最適です。 UVミルク BUZZタイプ さらにおすすめなのがこちら BUZZタイプ。虫除け作用のあるミルクタイプの日焼け止めです。 羽虫が嫌がるというエッセンシャルオイルを配合する事で、羽虫を寄せないようにする事を目的とした処方となっています。 海に、山に、BBQに、ハイキングに、ゴルフに、テニスに、いつでも使えます。 サンスクリーンUVスティック(スティックタイプ)          こまめに塗り直しできるスティックタイプの日焼け止め。水・皮脂・汗に強く、自然なカラーで毛穴をカバーしながら日焼けを防ぎます。 私はミルクタイプを塗ってから1番濃い色のTANのスティックを塗っています。 ・M&G UVカットスプレーBUZZ(スプレー) 水や汗に強いウォータープルーフのUVカットスプレーで、髪の毛にも使えて全身に使用で来ます。 アルコール、パラベンフリー、無着色で肌の弱い方、子供にもおすすめです。 日差しが強い日の私のおすすめの使い方は、ミルクをぬり、スティックでカバーをしてから最後にスプレーを塗ります。マーメイドアンドガイズの日焼け止めを使い始めてから日焼けで赤くなったり、皮が剥けたりすることがなくなりました。 アスリートたちと共同開発をしている日焼け止め、気になる方はぜひチェックしてみてください! 以上が私のおすすめ日焼け止めでした。   房総 一宮町・いすみ市に泊まるなら  PIKAICHI Private stay series へ 東京から上総一ノ宮までは、特急で一時間。 海あり山あり自然あふれるこの地で、ゆっくりと深呼吸してみませんか。 ⇧ぜひこちらをポチっとお願いします<(_ _)>

オーストラリア遠征④〜空港でのトラブル〜

ロングボード搭載可能な航空会社 海外遠征は新しい場所でいろんな波、景色、人に出会えるチャンスで一見楽しいばかりの旅に見られがちですが、旅にはトラブルがつきものです。今までの旅で遭遇した空港でのトラブルについてとロングボード搭載可能な航空会社をご紹介します。 ロングボード対応の航空会社海外遠征でまず初めに大変なのがロングボードを運ぶことができる航空会社を探すことです。ロングボードは長さが9,2フィート(273センチ)あり、航空会社によっては搭載してもらえないケースもあります。ヨーロッパに遠征で行った時は航空会社に確認していたにもかかわらず、一週間サーフボードが届かないこともありました。 私のいつも利用しているのは以下になります。 ・シンガポール航空・JAL・ANA・ZIP AIR 航空会社別対応 シンガポール航空エコノミークラス:無料預け荷物30キロ×2 ロングボード無料 私が1番利用している航空会社はシンガポール航空で、30キロ以下ならサーフボードチャージがかからずに運ぶことができます。 遠征によく行くカリフォルニアや、バリ島で利用しています。過去にロングボードを乗せてもらえなかったことはありません。 JAL エコノミークラス:無料預け荷物 23キロ×2ロングボードはエリア別に超過料金発生 日本・アジア・インド・オセアニア⇄ハワイ・北中南米・ヨーロッパ・ロシア(モスクワ)・中東・アフリカなどサーフボード1収納ケースあたり(上限2枚まで)20000円 日本⇄アジア・グアム・ロシア・オセアニアなどサーフボード1収納ケースあたり(上限2枚まで)10000円 ボードチャージがかかりますがとても親切な対応をしてくれます。貨物室のスペースの関係上預けることができないケースもあるので事前に確認しておくのがおすすめです。 ANA 機体によってはロングボード搭載可能3辺の和が292㎝超、1個あたりの重量が45kg超の手荷物はお預かりできないとHPに記載がありますが、実際は搭載してもらえるケースがあります。 航空会社に問い合わせるとHPの記載に従い、長さの条件で取り扱ってもらえないことが多いですが、実際に行ってみると載せてもらうことができ、担当者によっても対応が違うので注意が必要です。 ZIP AIR 新しくできた日本航空(JAL)の子会社である格安航空会社(LCC)です。次回のカリフォルニア遠征で初めて利用します。 32キロ手荷物1つ:7500円1辺の長さが200メートルを超えるサーフボード1枚:13000円 LCCはチケットの値段が安くても荷物が多い場合は結局同じ値段になってしまいます。 ・サーフボードのダメージは自己責任 サーフボードを預ける際に、ダメージを受けても責任は問わないという書類にサインをさせられます。いくら梱包しても壊れるときは壊されてしまいます。私も何回か壊されてしまったことはありますが、ほとんどはリペアキットを持参して自分で直せる程度の傷でした。ただ、ニューボードを壊されたときはかなりショックでした。ロングボードは1枚20万円程度しますが、私の友達がSNSにあげていた写真のボードはもう使い物になりません。サーフボードを運ぶために2万円程度支払いをして壊されることも多く、毎回残念な気持ちになります。 ロングボードを持っての旅がほとんどですが、いつもサーフボードが無事かどうか心配になります。海外へ行くときはしっかりボードを梱包をすることをお勧めします。   房総 一宮町・いすみ市に泊まるなら  PIKAICHI Private stay series へ 東京から上総一ノ宮までは、特急で一時間。 海あり山あり自然あふれるこの地で、ゆっくりと深呼吸してみませんか。 ⇧ぜひこちらをポチっとお願いします<(_ _)>

オーストラリア遠征③

オーストラリアのカフェ事情 オーストラリアは街中にたくさんのカフェがあり、どこもオシャレでこだわりがあります。 私はコーヒーが苦手でしたが、大学生でオーストリアに留学した時に初めて本格的なコーヒーを飲んで、大好きになりました。帰国後、エスプレソマシーンを購入したくらいコーヒー好きです。 今回はそのオーストラリアのカフェをご紹介します。 ・朝活が当たり前のオーストラリア カフェは朝6時前からオープンしているところが多く、サーフィン前にコーヒーを購入し、波チェックをすることができます。日本の場合は朝早くからオープンしているカフェはほとんどないため、いつもコンビニのコーヒーです。 オーストラリアのビーチは朝はやくからたくさんの人で賑わっています。仕事前にランニングをしている人や、ビーチでトレーニングをしている人、犬の散歩をしている人、ベビーカーを押しながらウォーキングをしている人、、、など多くの人たちが朝からビーチに集まっています。 朝早くから行動をしている人が多く、とても健康的なライフスタイルです。 ・私のおすすめコーヒー 私のおすすめは、フラットホワイトという南半球のオーストラリアやニュージーランドでは定番のコーヒーです。 スチームミルクたっぷりのエスプレッソドリンクで、きめ細かなスチームミルクを使うのが特徴です。カプチーノと同じような味わいですが、きめ細かなスチームを使用し、スチームミルクの量が控えめで、エスプレッソの占める割合が高いです。ミルクをアーモンドミルクやオーツミルク、ソイミルクに変更も可能です。私はいつもアーモンドミルクに変更してオーダーしてしています。 日本ではなかなか見つけることのできないコーヒーなので、見つけた際にはぜひお試しください。 私の大好きな朝食メニューはフラットホワイトとアボカドトーストです。 オーストリアは物価が高いので、カフェでコーヒーと朝食を食べると2000円程度かかります。コーヒーは1杯平均450円程度です。 どこのカフェも居心地がよくオシャレなので、ついつい長居してしまいます。 最後に私が行ったカフェを写真でご紹介して終わりにします。   房総 一宮町・いすみ市に泊まるなら  PIKAICHI Private stay series へ 東京から上総一ノ宮までは、特急で一時間。 海あり山あり自然あふれるこの地で、ゆっくりと深呼吸してみませんか。 ⇧ぜひこちらをポチっとお願いします<(_ _)>

オーストラリア遠征②

海外遠征ホテルの選び方 海外遠征に行く際のホテルの選び方はいくつかの条件をつけて選んでいます。私の場合は、体調管理のため自炊がしたいので、キッチンがついているところ、駐車場付きのところ、また大会会場から近いところを条件に選んでいます。 ホテル探しに利用しているサイトは主に下記の3つです。 ・Airbnb ・Booking.com ・Agoda ・Booking.com 同じ施設でも値段が大幅に違うので、サイトを見比べながら探します。 Booking.comはよく利用しており、Geniusレベル3なので,(2年間に15回の滞在を完了するとレベル3) 全世界の対象施設でこのような特権が受けられます。 ・10〜20%の割引 ・無料の朝食 ・無料客室アップグレード ・全予約対象の優先サポート 1つのサイトに絞って利用するとその分ポイントが貯められたり、良い待遇になることがあるので、Booking.comを利用しています。 ・シェアハウス 今回は知り合いのサーファーのシェアハウスを紹介してもらったので、ホームステイのような形で、一軒家の一部屋を借りることができました。 平屋の一軒家3部屋にリビングとキッチンお庭がついており、駐車場は無料です。8畳程度の部屋で、専用バスルーム付き、リビング、キッチン、お庭は共有です。 海外ではこのようなシェアハウスが主流です。 毎朝、ウッドデッキでヨガをしたり、ストレッチをしていました。普通のホテルだとこのようなスペースはないので、シェアハウスの良いところだと思います。 同居人はみんなサーファーで、毎日サーフィンの話をして盛り上がっていました。また、ローカルの人しか知らないシークレットポイントなども教えてもらい、とても楽しく過ごすことができました。 シェアハウスで感じた良いところと悪いところは、 ・良いところローカルの人からのお店やおすすめの場所を聞ける友達の輪が広がる英語の勉強になる ・悪いところキッチンの使うタイミングが被る生活リズムが合わず、音が気になる気を遣う プライベートを優先にする人はホテルがおすすめですが、このようなシェアハウスだと困った時にすぐに助けてもらえるし、地元の人からたくさん情報がもらえるのでおすすめです。(私は地元の人だけがもらえる海の目の前の駐車パスを貸してもらい、無料で駐車場を利用できました) 機会があれば、みなさんも利用してみてくだい!   房総 一宮町・いすみ市に泊まるなら  PIKAICHI Private stay series へ 東京から上総一ノ宮までは、特急で一時間。 海あり山あり自然あふれるこの地で、ゆっくりと深呼吸してみませんか。 ⇧ぜひこちらをポチっとお願いします<(_ _)>

2022年度 
田岡なつみ大会参加スケジュール

4月

JPSA(日本プロサーフィンツアー)
第1戦 期間:4月8日~10日
大会名:さわかみ一宮プロ
場所:千葉・志田下
戦績:優勝

5月

JPSA(日本プロサーフィンツアー)
第2戦 期間:5月18日~19日 (不参加)
大会名:さわかみ千倉プロ
場所:千葉・千倉

WLT(世界戦)
期間:5月16日~24日
大会名:Sydney Surf Pro presented by Rip Curl
場所:Sydney 

6月

7月

8月

WLT(世界戦)
期間:8月3日~7日
大会名:VANS US Open of Surfing
場所:ハンティントン

9月

JPSA(日本プロサーフィンツアー)
第3戦 期間:9月14日~16日
大会名:クリオマンション茅ヶ崎ロングボードプロ
場所:神奈川・茅ヶ崎

10月

WLT(世界戦)
期間:10月3日~13日
大会名:Malibu
場所:マリブ

JPSA(日本プロサーフィンツアー)
第4戦 期間:10月28日~30日
大会名:さわかみ宮崎プロ
場所:宮崎

11月

12月

©PIKAICHI.Co,Ltd All Rights Reserved.