6/1~10/31の間、房総地域の63店舗が参加する期間限定のスタンプラリー!
千葉県館山市の須藤牧場がプロデュースする、オリジナルシェイクの祭典です。
(参加店舗一覧は6/2のブログをご参照ください)
一宮町周辺の参加店舗は6店ありますが、前回ご紹介できなかった3店舗はこちら⇩
●Emi cafe&restaurant ICHINOMIYA (一宮町ビーチライン沿い。ピカいち本社事務所お向かい)
●菓子工房杏 ancafe (一宮町。季節のケーキが豊富なカフェ)
●創作スイーツ&フレンチ Reve(茂原にある洋菓子店)
●Emi cafe&restaurant ICHINOMIYA

Emi cafeさんのシェイクは、ちょっと風変わりな、粒感の残るとうもろこしをベースにしたシェイク。
ほんのり甘くて、うっすらコーンポタージュスープのような味です。上には塩気のあるポップコーンが乗っていて、あましょっぱいのが好きな方にはおすすめです。以前あったマックグリドル(今もある?)が好きな人は大喜びです♥
●菓子工房杏 ancafe



泣く子も黙るan cafeさんのかわいすぎるシェイクは3種類❤
今回はミントチョコレートをいただきました。好きな人にはたまらない『ミントの爽快感』と『チョコの甘さ』のハーモニー❤ ストローまでピンクのハート型で、何から何まで隙がない「かわいさ」の追求です。
コーヒービターも気になります…。次回のお楽しみ。
●創作スイーツ&フレンチ Reve


生シェイク祭りのリーフレットには掲載がありませんが、こちらも参加しています。
Reveさんの生シェイクは3種類。
・梶いちご園さんのいちごで作った「いちご糀生シェイク」
・茂原樟陽高校の生徒さんが作ったブルーベリージャム使用「ブルーベリー生シェイク」
・農園工房ふたばの完熟バナナ生シェイク
いちご糀生シェイクが食べたかったのですが準備中だったため、ブルーベリーとバナナをいただきました。フルーツがあまり主張していなくて、あくまで主役はミルク!という味わいです。
スタンプ帳を見ると、一宮海岸近くの「mare」さんも参加予定になっているので、楽しみです。
館山市がメインになりますが、一宮町周辺だと大網白里市では3店舗販売しているので、スタンプを集めがてら遊びに行っても楽しいですね。
また、スタンプを集める方は、専用アプリもあるのでご利用になると便利です。
これ以上スイーツばかり摂りすぎると、成長期でもないのにどんどん成長してしまうので、しばらくの間お休みします。他地域の生シェイクレポ、お待ちしてます♥
房総 一宮町・いすみ市に泊まるなら PIKAICHI Private stay series へ
東京から上総一ノ宮までは、特急で一時間。
海あり山あり自然あふれるこの地で、ゆっくりと深呼吸してみませんか。
