オーストラリアのカフェ事情

オーストラリアは街中にたくさんのカフェがあり、どこもオシャレでこだわりがあります。
私はコーヒーが苦手でしたが、大学生でオーストリアに留学した時に初めて本格的なコーヒーを飲んで、大好きになりました。帰国後、エスプレソマシーンを購入したくらいコーヒー好きです。
今回はそのオーストラリアのカフェをご紹介します。
・朝活が当たり前のオーストラリア

カフェは朝6時前からオープンしているところが多く、サーフィン前にコーヒーを購入し、波チェックをすることができます。
日本の場合は朝早くからオープンしているカフェはほとんどないため、いつもコンビニのコーヒーです。
オーストラリアのビーチは朝はやくからたくさんの人で賑わっています。
仕事前にランニングをしている人や、ビーチでトレーニングをしている人、犬の散歩をしている人、ベビーカーを押しながらウォーキングをしている人、、、など多くの人たちが朝からビーチに集まっています。
朝早くから行動をしている人が多く、とても健康的なライフスタイルです。
・私のおすすめコーヒー

私のおすすめは、フラットホワイトという南半球のオーストラリアやニュージーランドでは定番のコーヒーです。
スチームミルクたっぷりのエスプレッソドリンクで、きめ細かなスチームミルクを使うのが特徴です。
カプチーノと同じような味わいですが、きめ細かなスチームを使用し、スチームミルクの量が控えめで、エスプレッソの占める割合が高いです。
ミルクをアーモンドミルクやオーツミルク、ソイミルクに変更も可能です。
私はいつもアーモンドミルクに変更してオーダーしてしています。
日本ではなかなか見つけることのできないコーヒーなので、見つけた際にはぜひお試しください。
私の大好きな朝食メニューはフラットホワイトとアボカドトーストです。
オーストリアは物価が高いので、カフェでコーヒーと朝食を食べると2000円程度かかります。
コーヒーは1杯平均450円程度です。
どこのカフェも居心地がよくオシャレなので、ついつい長居してしまいます。
最後に私が行ったカフェを写真でご紹介して終わりにします。




房総 一宮町・いすみ市に泊まるなら PIKAICHI Private stay series へ
東京から上総一ノ宮までは、特急で一時間。
海あり山あり自然あふれるこの地で、ゆっくりと深呼吸してみませんか。
