一宮町周辺は、天体観測で有名です。
一宮町東浪見の釣ケ崎海岸は、いろいろなサイトで『星空スポット』として紹介されています。

・足を伸ばすだけで満天の星。関東のオススメ天体観測スポット4選
・ドライブデートに最適!千葉県のオススメ夜景・星空鑑賞スポット一覧紹介
などなど、千葉県内だけでなく関東全域でも有名な星空スポットなのです。

海が近いため、星を邪魔する光が少ないこと、視界が開けていることに加えて、東浪見海岸にある鳥居との組み合わせが、なんとも神秘的な光景を作り出しています。夏は条件が合えば天の川が見れるらしいです✨

先日(12/14)『ふたご座流星群』が活動期でしたが、ご覧になったでしょうか。
あまりの寒さにで断念した方、まだ三大流星群の一つ『しぶんぎ座流星群』があります!
出現期間は12月28日~01月12日、日本におけるピーク時刻等を加味した観測条件は「良好」です!
お天気が良いことを願っています。
またこの辺りは、太陽が海から上がるので、お正月の日の出スポットとしても有名です。
2021年の元旦に一宮海岸に初日の出を拝みに行こうと歩いて行きましたが、駅からの道は大渋滞、海岸の駐車場は満車で近隣は路上駐車で溢れ、人でごった返していたので、静かに初日の出を見たい方は他の海岸をオススメします。


余談ですが、12/10の『大火球』偶然目撃しました!知り合いの星空博士によると「一生に一度見れるかどうか」の大事件だそうです?きっと良いことが待ってます?
次回は、一宮町周辺の星空観測おすすめスポットを紹介します✨
房総 一宮町・いすみ市に泊まるなら PIKAICHI Private stay series へ
東京から上総一ノ宮までは、特急で一時間。
海あり山あり自然あふれるこの地で、ゆっくりと深呼吸してみませんか。
